ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ

ここから本文です

環境再生レポート

Vol.11

2019年2月13日

「エゴマで農業を再生し、
地域を元気に」

シソ科のエゴマは健康によく、食べると十年長生きできるとのことからジュウネンとも呼ばれています。避難先の福島市でエゴマ栽培に取り組む石井農園の石井絹江さんは、2015年から浪江町でも栽培しています。「ふくしまみちさがし」のツアーでは昨年の10月にこの地を訪れ、収穫体験をしました。ほとんどの参加者は初めてエゴマを見るとのことで、畑からエゴマを刈り取り、シソによく似た小さな実を取り出す楽しい体験をさせていただきました。


体験プログラムで説明をする石井さん


エゴマを収穫し実を取り出す体験の様子


ブルーシートの上に落とされたエゴマの実


エゴマを使った加工品

これまで収穫され、搾油したものは放射性物質を検査し、全て不検出とのことです。生産だけでなく、六次化商品として、ラー油やドレッシング、ジャムなどに加工し、販売しています。石井さんは、エゴマ栽培を通じて、「地元(浪江)の人たちを元気にしたい」と話されています。

バックナンバー

■2024年の環境再生レポート

■2023年の環境再生レポート

■2022年の環境再生レポート

■2021年の環境再生レポート

■2020年の環境再生レポート

■2019年の環境再生レポート

■2018年の環境再生レポート

除染活動レポート(~2017年1月19日)

バックナンバー

■2017年の除染活動レポート

■2016年の除染活動レポート

■2015年の除染活動レポート

■2014年の除染活動レポート

■2013年の除染活動レポート

■2012年の除染活動レポート

福島の今を伝える環境省公式のXアカウントです。

メルマガ登録:環境再生プラザのイベント・セミナー情報や福島県内の関連イベント情報、環境再生プラザのホームページに掲載している関連資料について、その更新情報をメールで配信するサービスです。

環境再生プラザ紹介リーフレット

なすびのギモン!除染や放射線に関する様々なギモンについて、まんがと映像、2つのスタイルでなっとくするまで調べてお伝えします!

除染・放射線学習ツールのご紹介