道路除染の手順
- 事前モニタリング
・除染作業前に、路面、路肩、側溝などの空間線量率等を測定。
- 除染作業
◎舗装面・・・道路表面の落葉やごみなどを取り除いた後、回収型高圧水洗浄機などで
舗装面を除染。
◎路 肩・・・道路脇の草刈り、落葉や泥、土などの堆積物を除去。
◎側 溝・・・側溝の蓋のほこりや土、側溝内の汚泥をブラシやスコップなどで除去。
その後、高圧水洗浄機で洗浄。
・除染により回収した除去土壌は仮置場へ運搬。汚水はゼオライトで堰を作り放射性物質を吸着、
堆積した土砂は水分を多く含むため、回収後、排水処理プラントで処理。
- 事後モニタリング
・除染作業の効果を確認するため、路面、路肩、側溝などの空間線量率等を測定。
※福島市では仮置場が確保できた地区から、道路除染を実施。

舗装面を回収型高圧水洗浄機で
除染を行う様子

路肩の堆積物除去

側溝の汚泥除去

高圧水洗浄機で側溝内洗浄

舗装面の事前・事後モニタリング