ここから本文です
vol.48
2013年8月20日~21日
夏休み中の子どもたちに放射線について学んでもらおうと、紙芝居を交えた移動展示を実施しました。
「子どもにとって放射能は理解が難しいが、紙芝居だと興味を持ちながら説明を聞ける」と保護者の方からの感想もありました。
(会場:大玉村 PLANT5 大玉店 大玉ふれあい館)
紙芝居『ホウシャ線ってなんだろう!?』
の様子
展示の様子
紙芝居の様子(1)
紙芝居の様子(2)
紙芝居の感想を聞く様子