ここから本文です

環境省は福島の再生のために、県・市町村とともに除染活動に取り組んでいます。今回は福島市大波地区より、除染から復興へとの想いのもと住民が結束し実施された大波みらいアートプロジェクトの除幕式の様子をお伝えします。

住民の想いを巨大絵画に。アートプロジェクトにのせた除染後の地域の未来。

8月14日、「大波みらいアートプロジェクト」の除幕式が、福島市大波地区にある休校中の大波小学校で行われました。式典では、住民と著名漫画家が共同制作した巨大絵画が披露されました。

絵画は、趣旨に賛同した漫画家の原秀則さんと中原裕さんの作品です。野球のように住民一丸となったチームプレイによる地域の復興を応援しようと、野球漫画の登場人物を描きました。その背景を地域のシンボルである大波城趾のひまわりの絵が飾っています。漫画家お2人からの激励に応えるように、ひまわりは住民自ら、復興への祈りをこめて描きました。

大波地区は、市内でもいち早く除染が始まり、既に住宅と道路の除染を終えています。そこで、避難のために地域を離れている子どもたちが戻ったときに、励ますことができるようにと、住民が主体となって、地域の未来を考えるアートプロジェクトが、今年3月に発足しました。

同プロジェクトは、住民グループ「ビックウェーブEC11」の皆様が牽引。キャプテンを務める阿部光明さんは、「この絵画を地域住民が前に進むためのきっかけにしてほしい。これを見て、頑張ろうと思う心の支えになればいいですね」と希望を語りました。福島市除染企画課の阿部和徳課長は「完成した絵画には地域の皆様が団結し未来へ向かう強い気持ちが表れています。この絵画により地域が元気になり、福島のイメージアップにつながるものと思っています。今後も市は、除染を通じて安心して暮らせる故郷を再び取り戻せるよう、全力で取り組んでいきます」と話します。

除幕式には、元中日ドラゴンズ・東北楽天ゴールデンイーグルスの山﨑武司さんも応援に駆けつけました。山﨑さんは、除幕式に先駆け、除染情報プラザに足を運んで除染状況の説明を受けた後、大波小学校の体育館で野球教室を開催。小中学生31名にバッティングのコツなどを伝授しました。指導を受けた中学3年の男子生徒は、「大好きな野球で大波を盛り上げられてうれしい」と語りました。山﨑さんは、「子どもたちには、福島県民らしいやさしさに加えて、逆境を乗り越える強さを持ってほしい」とエールを送りました。

国は、今後も市と協力し復興に向けた地域の取組を後押ししていきます。


絵画は3×8メートルもの大きさ。協力した漫画家のお2人から激励のメッセージが寄せられた。今後も大波小学校に常設される。


巨大絵画の背景を飾るひまわりは、子どもたちも参加して地域住民が描いたもの。それぞれの復興への思いを鮮やかに彩った。


「ボールから目を離すな!」—温かくも厳しい山﨑さんの指導に子どもたちの表情も真剣。


「ビックウェーブEC11」の皆様。キャプテンの阿部さん(上段右から2人目)を中心にアートプロジェクトの推進を担う。

福島再生vol.72 福島市 PDFリンク

バックナンバー

■2017年の福島再生

■2016年の福島再生

■2015年の福島再生

■2014年の福島再生

■2013年の福島再生

■2012年の福島再生

福島再生

福島の今を伝える環境省公式のXアカウントです。

メルマガ登録:環境再生プラザのイベント・セミナー情報や福島県内の関連イベント情報、環境再生プラザのホームページに掲載している関連資料について、その更新情報をメールで配信するサービスです。

環境再生プラザ紹介リーフレット

なすびのギモン!除染や放射線に関する様々なギモンについて、まんがと映像、2つのスタイルでなっとくするまで調べてお伝えします!

除染・放射線学習ツールのご紹介