ここから本文です
福島の除染・廃棄物などの状況を週一回更新しています。
※昨年以前の記事はページ下部のバックナンバーよりご覧いただけます。
平成28年度末をもって面的除染を完了、必要なフォローアップ等を実施。
仮置場で除去土壌等を保管。搬出が終わった仮置場については、順次、返地に向けた作業を実施。
別添1「実施中の工事状況
」のとおり
| 月日 | 訪問先 |
|---|---|
| 3/8 | 福島市 |
| 3/9 | 大玉村 |
(実績:3月計4回、累計3816回(平成24年4月以降))
| 月日 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| なし |
| 月日 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 3/5 | 撮影実施 | 郡山市 |
| 3/6 | 撮影実施 | 福島市、二本松市 |
| 区分 | 福島県 | 岩手県・宮城県 |
|---|---|---|
| 協議中 | 8 | 0 |
| 回答済 | 689 | 174 |
各市町村への巡回訪問を継続
| 月日 | 内容 |
|---|---|
| 3/5 | 平成30年度楢葉町の対策地域内廃棄物(木くず)処分等業務(単価契約)を公告 |
| 3/6 | 平成30年度楢葉町及び大熊町の対策地域内廃棄物(コンクリートがら等)処分等業務(単価契約)を公告 |
| 3/8 | 平成30年度対策地域内廃棄物(可燃不燃混合物等)処分等業務(単価契約)を公告 |
| 平成30年度対策地域内廃棄物(不燃混合物)処分等業務(単価契約)を公告 |
各市町村等との調整を実施
別添2「対策地域内廃棄物処理の進捗状況
」、
別添3「特定廃棄物埋立処分施設への搬入状況
」、
別添4「仮設焼却施設における処理状況
」のとおり
| 内容 |
|---|
| 平成30年度浪江町における対策地域内廃棄物の処理に係る設計及び発注支援等業務を公告中 |
| 平成30年度浪江町特定復興再生拠点区域被災建物等解体撤去等及び除染等工事(その1)を公告中 |
各町村等との調整を実施
別添1「実施中の工事状況
」のとおり
平成29年度の輸送(3月6日までの搬入実績)
| 搬入先 | 搬出市町村 | 搬入量(袋)※ | |
|---|---|---|---|
| 大熊工区 | 浜通り | いわき市 | 17,249 |
| 大熊町 | 33,937 | ||
| 富岡町 | 30,745 | ||
| 楢葉町 | 15,451 | ||
| 広野町 | 5,642 | ||
| 川内村 | 9,214 | ||
| 中通り | 郡山市 | 49,489 | |
| 白河市 | 18,755 | ||
| 須賀川市 | 7,376 | ||
| 田村市 | 12,187 | ||
| 鏡石町 | 4,321 | ||
| 棚倉町 | 6,785 | ||
| 三春町 | 10,689 | ||
| 矢吹町 | 5,017 | ||
| 泉崎村 | 5,288 | ||
| 天栄村 | 6,224 | ||
| 中島村 | 4,655 | ||
| 西郷村 | 15,072 | ||
| 計 | 258,096 | ||
| 搬入先 | 搬出市町村 | 搬入量(袋)※ | |
|---|---|---|---|
| 双葉工区 | 浜通り | 相馬市 | 7,166 |
| 南相馬市 | 22,578 | ||
| 新地町 | 1,919 | ||
| 浪江町 | 24,983 | ||
| 双葉町 | 36,860 | ||
| 飯舘村 | 22,220 | ||
| 葛尾村 | 11,354 | ||
| 中通り | 伊達市 | 12,938 | |
| 二本松市 | 34,821 | ||
| 福島市 | 13,315 | ||
| 本宮市 | 10,880 | ||
| 川俣町 | 15,011 | ||
| 国見町 | 5,650 | ||
| 桑折町 | 8,195 | ||
| 大玉村 | 5,757 | ||
| 計 | 233,647 | ||
※フレキシブルコンテナ等1袋の体積を1m3と換算しています。
※平成29年度の1年間の総搬入予定量は、概ね50万m3程度。
中間貯蔵施設予定地内の用地の状況は、別添5「中間貯蔵施設用地の状況について
」(2月末時点)(参考「地権者の状況について
」(2月末時点))のとおり
※別添5についてのお問い合わせは、環境省環境再生施設整備担当参事官室 西村、山本
電話03-5521-8349まで
| 月日 | 名称 | 場所 |
|---|---|---|
| 3/7 | 福島第一原子力発電所視察研修会 (自治体職員、相談員等) |
福島第一原子力発電所(大熊町) |
| 3/8 | 長崎大学及び弘前大学による リスクコミュニケーション活動に関する 報告会 |
コラッセふくしま(福島市) |
| 月日 | 名称 | 場所 |
|---|---|---|
| 3/16 | 平成29年度長崎大学・川内村・富岡町 復興推進拠点における公開講座 |
KNNセンター(川内村) |
| 月日 | 名称 | 場所 |
|---|---|---|
| 3/4 | 福島県環境創造シンポジウム | 福島県環境創造センター(三春町) |
環境省福島地方環境事務所
