除染の概要
川俣町の除染特別地域について
| 除染実施計画策定 | 2012年8月 | 
|---|---|
| 除染対象区域人口 | 約1,200人 | 
| 除染実施対象面積 | 約1,600ha | 
| 面的除染の開始時期・完了時期 | 2013年3月~2015年12月 | 
| 避難指示区域の解除 | 2017年3月31日 | 
| 除染対象地域 | 居住制限区域・避難指示解除準備区域の生活圏及び林縁部から森林側に20m入った部分 | 
| 実施数量 |  宅地 … 約450件 農地 … 約610ha 森林 … 約730ha 道路 … 約71ha  | 
              
- 宅地には、学校、公園、墓地、大型施設を含む。
 - 農地には、果樹園を含む。
 - 森林には、法面、草地、芝地を含む。
 
除染・事後モニタリングの結果
川俣町のモニタリングの測定結果(除染前、除染後、事後モニタリング)を、下記のメッシュマップに示します。事後モニタリングの結果から、面的な除染の効果が維持されていることが確認できます。
空間線量率1m メッシュマップ
スライダーを動かすと除染前後のメッシュマップを切替えられます。

- 除染前測定時期:2013年5月~2015年11月
 - 除染後測定時期:2013年5月~2017年11月
 - 事後モニタリング測定時期:2017年5月~2017年11月
 




        
      











