ここから本文です

イベント・講習会情報

イベント講習会の日程スケジュールを掲載しています。

前月

2016年7月

翌月

31日(日)

くるまざカフェ ~ふくしま“みち”さがし~

震災から5年が経過した福島。地域によって除染が終了に向かう中、様々な地域、様々な分野で一歩ずつ日常を取り戻す取り組みがなされています。こうした取り組みを知り、これから進んでいく”みち”を考えました。

時間:13:00~16:00(受付開始/12:30~)

会場:コラッセふくしま(4F 多目的ホールA)
   福島市三河南町1番20号(JR福島駅西口より徒歩3分)

  詳細を見る

6日 (水)

8日 (金)

環境放射能除染学会
「第5回研究発表会・国際シンポジウム」

移動展示あり

環境放射能除染学会主催の第5回環境放射能除染研究発表会・企業展示及び第5回環境放射能除染国際シンポジウムが福島県文化センターにおいて開催されます。

日程:研究発表会:6日(水)~7日(木)
   国際シンポジウム:8日(金)
   企業展示:6日(水)~7日(木)
   ※企業展示にて移動展示を実施します。

会場:とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)

詳細を見る

5日 (火)
12日 (火)
19日 (火)

福島大学 地域産業復興プログラム(ふくしま未来食・農教育プログラム)無料公開授業

福島大学では、震災・原子力災害からの農林漁業と地域の再生に向けた研究を連携機関と共に進めています。これまでの研究で明らかになった知見について、市民の方々と共有し、議論できる場として、毎年5~7月の毎週火曜日に無料公開授業を実施しています。どなたでも参加できますので、ぜひ福島大学へ足をお運びください。

開催日時:5月10日(火)~7月19日(火)
     毎週火曜日 18:00~19:30

会場:福島大学L講義棟(L-2教室)/福島県福島市金谷川1番地

参加費:無料(事前申込不要)

詳細を見る

バックナンバー

■2023年のイベント講習会情報

■2022年のイベント講習会情報

■2021年のイベント講習会情報

■2020年のイベント講習会情報

■2018年のイベント講習会情報

■2017年のイベント講習会情報

■2016年のイベント講習会情報

■2015年のイベント講習会情報

■2014年のイベント講習会情報

■2013年のイベント講習会情報

■2012年のイベント講習会情報