ここから本文です

イベント・講習会情報

イベント講習会の日程スケジュールを掲載しています。

前月

2015年5月

翌月

30日(土)

31日(日)

【国際シンポジウム】
福島の復興に向けての放射線対策に関するこれからの課題

放射線に関連する分野と一般の方が 講演やサイエンスカフェ等を通じ、福島の復興に向けて取り組むべき課題について意見交換します。自治体関係者、学生、ご家族の皆様も、仕事や地域を超えて是非お集まりください。

会場:福島市 パルセいいざか(福島県福島市飯坂町字筑前27番地の1)

参加費:無料

参加申込み:事前に原子力安全基盤科学研究所シンポジウムの
      ホームページからお申込みください。当日の参加受付も可能です。

30日(土)

時間:10:30~17:40

専門家の発表、討論(同時通訳有)
※専門家中心ですが、どなたでもご参加いただけます

31日(日)

時間:9:00~16:00

海外の専門家による特別講演 (同時通訳有)
パネルディスカッション、サイエンスカフェ
※放射線対策に関する研究展示を見ながら、科学者と自由にお話しいただけます

お問い合わせ:
京都大学原子炉実験所 原子力安全基盤科学研究推進室
TEL:072-451-2432

詳細を見る

4月1日 (水)

6月30日 (火)

ふくしまデスティネーションキャンペーン

ふくしまデスティネーションキャンペーンとは、地元観光関係者と自治体が、JRグループをはじめ全国の旅行会社などと連携しておこなう国内最大級の観光キャンペーンです。
期間中、福島県内ではさまざまなメニューをご用意して、全国からの観光客の皆さまをお迎えします。

開催期間:平成27年4月1日(水)~6月30日(火)

詳細を見る

バックナンバー

■2023年のイベント講習会情報

■2022年のイベント講習会情報

■2021年のイベント講習会情報

■2020年のイベント講習会情報

■2018年のイベント講習会情報

■2017年のイベント講習会情報

■2016年のイベント講習会情報

■2015年のイベント講習会情報

■2014年のイベント講習会情報

■2013年のイベント講習会情報

■2012年のイベント講習会情報