1. トップページ
  2. 安全対策/放射線等モニタリング
  3. 環境影響の予測・評価と環境保全対策の検討
  4. 仮設処理施設 大熊町仮設焼却施設の環境影響の予測・評価結果

仮設処理施設 大熊町仮設焼却施設の環境影響の予測・評価結果

大熊町仮設焼却施設は、当初、大熊町から発生する除染廃棄物、災害廃棄物等を処理する施設として整備されました。したがって、中間貯蔵施設の主要な個別施設としての環境影響の予測・評価結果は示しておりません。
しかし、中間貯蔵施設区域内にあり、現在は、中間貯蔵施設区域内に保管されている除染廃棄物、産業廃棄物等の処理も実施していることから、中間貯蔵施設全体の環境影響の検討の中で、大熊町仮設焼却施設の影響も計上し、予測・評価を実施しております。

参考:生活環境影響調査書

(廃棄物の処理及び清掃に関する法律に準じ、周辺地域の生活環境に及ぼす影響について実施した調査の結果)

▲ページ最上部へ

飯舘村長泥地区における
再生利用実証事業について

飯舘村長泥地区では、住民の皆様の御理解、御協力のもと、除去土壌の再生利用実証事業を実施しています。

詳しくはこちら

長泥の今を伝える!ドジョウのつぶやき

中間貯蔵施設に係るこれまでの経緯

中間貯蔵施設に係るこれまでの経緯をご覧いただけます。

参考資料・リンク集

動画

中間貯蔵施設や輸送等についてわかりやすくお伝えする動画をご覧いただけます。

パンフレット等

中間貯蔵施設について、分かりやすく説明したパンフレット等をご覧いただけます。