ここから本文です
福島県伊達郡桑折町立睦合小学校
睦合小学校の3、4年生と5、6年生
放射線授業、霧箱実験

環境再生プラザの登録専門家・河田東海夫先生と睦合小学校の教頭先生による授業進行

「宇宙も生物もみんな原子からできていることがわかったね!」と子どもたちにわかりやすく説明

子どもたちに放射線がどんな風に飛んでいるのかを霧箱を使って実際にみてもらいます。

「放射線がタイヤのゴムなどを固める役目もしていることにびっくりしました」など、授業を通して印象に残ったことを発表

環境再生プラザでの専門家派遣の事例をご覧頂けます。